

2010年3月26日
薪割り担当!今日は薪割りのおはなしです。
当社では、胡麻油を製造する最終工程で精製という
作業を行っています。精製作業時に必要となってくるのが
薪なんです。薪は材木屋さんから切れ端をタダで頂いてい
ます。切れ端なので大きいものから小さいものまで形は
様々これをそのまま使用できればよいのですが・・・
なかなかそうはいきません。
そこで薪割り作業をする担当が胡麻工場にはおります。
それがよく私のブログに登場するあきふみさん。
あきふみさんに薪割りをさせれば当社No1でしょう!
我々が作業しやすい大きさに手際よく薪を割ってくれます。
長時間椅子に座っているので腰もいたくなりますそんな
作業でもあきふみさんは文句一つ言わずやってくれます
本当に感謝感謝です。いつも有り難うございます。
たまにですが私も手伝いします。
この時間が私とあきふみさんのコミュニケーションタイムでもある
のです世間話や仕事の話でいつも盛り上がります。
あきふみさんが割った薪を使い精製しましたよ!
本日もおいしい胡麻油の出来上がり~☆
次の記事→胡麻侍のつぶやき!