

2009年9月 1日
徳之島初上陸!!はじめまして、"中井のごまで胡麻栽培ブログ"初登場させて頂きます!テラサカです。
8月23日~25日までの3日間徳之島へ胡麻栽培の視察へ行ってきました。
もちろん中井先輩も一緒です。
まだまだ独り立ちはできません。
さぁさぁ到着してすぐに胡麻の圃場視察に向いました。
ちょうど刈り取り作業をされている
ところに邪魔しました。
圃場の広さにまず驚きました。
徳之島の胡麻は日吉産に比べる
ととても成長がよいようです。
今年の長雨の影響などは徳之島
には無縁のようでした。あぁ~暑い!!
場所は変わりまして徳之島での宴会の写真です。
いやいや農家さんたちとの交流会ですね。
中井さんの横におられるのは、徳之島胡麻栽培を取り仕切って下さっている
瀬崎さんです。私は今回が初対面でした!イメージどおり熱く心の広い方
でしたよ。
二人の写真とってもいい笑顔ですよね。互いに信頼しているそんな風に見えます!
私も瀬崎さんをはじめとする生産者の方よい関係を築き上げたいと感じました。
"まずは徳之島の生産者の方に名前を覚えてもらうことから始めよう!!"
その為にその夜はみなさんに胡麻栽培で分からないことを聞きまくりました。
そして注がれるお酒をひたすら飲みまくりました。少しは名前を覚えられたかな?
見事、二日酔いになりましたが積極的にいろんな方と話をできたよい時間となりました。
本当に3日間はすぐに過ぎ去ってしまいました。
今回の出張で得たことを仕事に活かしていきます。
日吉産の胡麻ももっともっと生産量を増やせるよう頑張ります!!!
期待していてくださいね。
次の記事→収穫!収穫!